2014年読んだ本

 

■1月

1「歴史と外交 靖国・アジア・東京裁判」東郷和彦

2「指揮者の仕事術」伊東乾

3「戦場で出会った子犬の物語」ジェイ・コペルマン メリンダ・ロス

4「帝国の終末論 文明と衝突のパラダイム」山内昌之

5「月の影 影の海 上」小野不由美

6「月の影 影の海 下」小野不由美

7「風の海 迷宮の岸」小野不由美

8「歴史家の本棚」山内昌之

9「分裂するソ連 なぜ民族の反乱が起こったか」山内昌之 佐久間邦夫 中井和夫 北川誠一 廣岡正久

10「「反」読書法」山内昌之

11「華胥の幽夢」小野不由美

12「美と食の天才 魯山人 ROSANJIN ART BOX」黒田草臣

13「系統樹思考の世界 すべてはツリーとともに」三中信宏

14「東の海神 西の滄海」小野不由美

15「科学と宗教」Thomas Dixon

16「カラヤン帝国興亡史 史上最高の指揮者の栄光と挫折」中川右介

17「国際メディア情報戦」高木徹

 

■2月

18「HHhH プラハ、1942年」ローラン・ビネ

19「マクロウィキノミクス フラット化・オープン化・ネットワーク化する社会をいかに生きるか」ドン・タプスコット、アンソニー・D・ウィリアムズ

20「二つの祖国 二」山崎豊子

21「日本軍と日本兵 米軍報告書は語る」一ノ瀬俊也

22「聖書考古学 遺跡が語る史実」長谷川修一

23「風の万里 聡明の空 上」小野不由美

24「風の万里 聡明の空 下」小野不由美

 

■3月

25「キュレーション」スティーブン・ローゼンバウム

26「仁義なきキリスト教史」架神恭介

27「福翁自伝」福沢諭吉

28「Married to a Bedouin」Marguerite van Geldermalsen

29「情報力 情報戦を勝ち抜く”知の技法”」佐藤優 鈴木琢磨

30「引き裂かれた西洋」ユルゲン・ハーバーマス

31「潜入ルポ ヤクザの修羅場」鈴木智彦

32「自壊する帝国」佐藤優

33「丕緒の鳥」小野不由美

34「The Young Hitler I Knew: the definitive inside look at the artist who became a monster」August Kubizek

35「フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳 ーいま、この世界の片隅で」林典子

36「黄昏の岸 暁の天」小野不由美

37「人に強くなる極意」佐藤優

 

■4月

38「ドキュメント 戦争広告代理店 情報操作とボスニア紛争」高木徹

39「帰ってきたヒトラー 上」ティムール・ヴェルメシュ

40「帰ってきたヒトラー 下」ティムール・ヴェルメシュ

41「聖家族 上」古川日出男

42「聖家族 下」古川日出男

43「サバイバル宗教論」佐藤優

44「やさしさをまとった殲滅の時代」堀井憲一郎

45「メキシコ麻薬戦争 アメリカ大陸を引き裂く「犯罪者」たちの叛乱」ヨアン・グリロ

46「深海ザメを追え」田中彰

 

■5月

47「第五の権力 Googleには見えている未来」エリック・シュミット ジェレッド・コーエン

48「黙示録 イメージの源泉」岡田温司

49「ひとり、風に吹かれるように つれづれノート25」銀色夏生

50「神学の履歴書 初学者のための神学書ガイド」佐藤優

51「悪の出世学 ヒトラー、スターリン、毛沢東」中川右介

 

■6月

52「戦争の世界史 技術と軍隊と社会 上」ウィリアム・H・マクニール

53「喰らう読書術 一番おもしろい本の読み方」荒俣宏

54「戦争の世界史 技術と軍隊と社会 下」ウィリアム・H・マクニール

 

■7月

55「前へ! 東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録」麻生幾

 

■8月

56「Q 上」ルーサー・ブリセット

57「Q 下」ルーサー・ブリセット

58「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする」カレン・フェラン

59「神々の沈黙 意識の誕生と文明の興亡」ジュリアン・ジェインズ

60「キング牧師とマルコムX」上坂昇

 

■9月

61「よくわかる やきもの大辞典」やきもの愛好会 編

62「『当事者』の時代」佐々木俊尚

63「世界の軍用犬の物語」ナイジェル・オールソップ

64「本に囲まれた素敵な部屋150選 夢の本棚のあるインテリア」レスリー・ゲデス=ブラウン

65「the hot zone」Richard Preston

66「ウィルス感染爆発」NHK「エボラ感染爆発」取材班

67「定理が生まれる 天才数学者の思索と生活」セドリック・ヴィラーニ

 

■10月

68「I am Malala  the girl who stood for education and was shot by the Taliban」Malala Yousafzai with Christina Lamb

69「沸騰!図書館 100万人が訪れた驚きのハコモノ」樋渡啓祐

70「BCG流最強の思考プロセス いかにして思い込みを捨て「新しい箱」をつくり出すか」リュック・ド・ブラバンデール アラン・イニー

71「人間の条件」ハンナ・アレント

72「ビッグデータの覇者たち」海部美知

 

■11月

73「Eichmann in Jerusalem  A report on the Banality of Evil」Hannah Arendt

74「ジャーナリズムの現場から」大鹿靖明

75「CIA諜報員が駆使するテクニックはビジネスに応用できる」J・C・カールソン

76「スティーブ・ジョブズ Ⅰ」ウォルター・アイザックソン

77「スティーブ・ジョブズ Ⅱ」ウォルター・アイザックソン

78「はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」デビッド・アレン

79「おいしいおはなし 台所のエッセイ集」高峰秀子 編

80「フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠」マイケル・モス

81「空色勾玉」荻原規子

82「異常気象が変えた人類の歴史」田家康

83「草の穂をゆらす つれづれノート26」銀色夏生

 

■12月

84「宗教改革の物語 近代、民族、国家の起源」佐藤優

85「虐殺器官」伊藤計劃

86「枕草子REMIX」酒井順子

87「新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方」佐藤優 池上彰

88「ハンナ・アーレント 「戦争の世紀」を生きた政治学者」矢野久美子

89「知の武装 救国のインテリジェンス」手島龍一 佐藤優

90「フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ”暮らしの質”を高める秘訣」ジェニファー・L・スコット

91「What is the What」Dave Eggers

 

Comments are closed.