突発性難聴入院記 DAY1(8月28日水曜日)

注意その1:以下は私の主観ですので、突発性難聴が必ずしもこう!とか、この症状!って断言するものではないです。先生の説明も鵜呑みにしないでください。(一語一句覚えてメモしているわけじゃないし。)

注意その2:基本、あからさまな個人情報、誤字脱字の修正以外は、入院時に書きつけたノートそのままです。後からの追記は注釈にしています。


〜0900前:大学病院の入院準備のページを見ながら荷造り。ただ、何度読んでもドライヤーがあるのかどうか不明。「義歯入れ」なんてリストにあるのに、ドライヤーが本当は必要なのにない、ということはあるのだろうか・・・ググってもろくに書いてない。そもそもこの病院は出産で入院する人も多いらしく、ブログもそっちばかりヒットする。その中で出産入院の人向け写真を載せているブログがあり、そこにはドライヤーありとあった。あるのだろう・・・と信じて家を出る。こういう時、「マリーンカットにしてしまいたい」と強く思う。

〜1230ごろ:0930から診察予約していたが、入院するか?と訊かれて、すると返事をしたら診察はなしで、入院準備へ。まずレントゲンと心電図。ユニクロの楽なワンピなのでそのままレントゲンできたのは楽だったが、ブラは外さなくてはならず、しかもそのまま心電図なので、面倒で、多少隠しながらノーブラで行く。

一度外来の耳鼻科に戻ってみたら、ベッドの状況がわかるのは11時、その間にお金を下ろして腹ごしらえ。昨日は16時くらいまでお昼を食べられなかったので。といっても、軽くプロテインバーだけ食べる。

部屋が決まり、入院受付を済ませ、また外来の耳鼻科へ。歩けるからいいけれど、なかなかの移動量・・・

部屋は4人部屋。ただし別の科(外科棟)。窓側でよかった。廊下側が一つ空いている状態だった。

1300から点滴ということで、20分でスタバまでおりて、食べて帰ってきた。(少し遅刻した・・・)

点滴前にずっと血管を調べられたので「見つけにくいのか?」と訊いてみたが、そういうわけでもない模様。あとでわかったが、入院中針を刺しっぱなので、ベストを探していたらしい。「我ながらうまくいった」といってた。点滴は本当に苦手だ。 [1] … Continue reading

点滴の前(というかスタバの前)に入院の説明。お湯のありかとか、トイレ、シャワーなど。あとは薬をパッケージごと飲むな!とか。入れ歯(義歯)はあるか?転倒防止とか。若いし五体満足なので、説明もサラリと。

点滴の間、薬剤師、それから医師の問診を受ける。昨日から3回目くらいの「何も他に薬は飲んでません」と説明。

医師とは今後の治療について。3日目の検査でよくなってなければ耳にステロイド注射(5日間)するのもやることになるかも・・・と。それをやってよくなるかも不明だが。それだけは御免被りたいので「なおれーなおれー」と暗示をかけておいた。入院も1日伸びてしまうらしい。それは困る。1週だからスキップしたものたちが大目にみてもらえなくなるだろう・・・ [2]もちろん仕事の話です。

昨日の3つ目の検査 [3]きくだけでOKというやつについて訊いたところ、あれは細胞の活性度をみるものらしい。本当に興味本位だったのだが、気にするタイプと思われたらしい。そもそも発症する原因にストレスありと言われている病気だし、「気にしないのが一番、だから入院を勧められるんです」と完全に間違って解釈されてしまったみたい。

点滴中は途中ちょっと寝たが、「独ソ戦」を読みきる。針のついている右手は手先を斜め上にすると痛みが少ないので、胸の上に置いて。ちょっとだけベッドの枕のほうを上げておく。独ソ戦は最後の年表をノートに整理しようと思う。そうツイッターに書いたら、岩波新書の公式にリプライされてしまった。ちょっと嬉しい。明日からやろう。

点滴は入院中さしっぱでゲンナリ。管も一緒にネットで固定。これは・・・耳より右手が不自由だ・・・そういえば、体温計を右の脇に挟んでたのだが、外来待合室(まわりそこそこうるさい)では全く、病室でも「ピピピ」の音が聞き取りにくかった。(待合室では聞こえなかった。)高い音聞こえないと・・・災害やら非常時に苦労しそう。なんとしてでも治したい。

ご飯は少なめ。痩せそう。でも運動量もへるから、ベッドでこっそり足上げ運動でもしようかしら・・・

ご飯の前にシャワー室へ。予約制。点滴部分をビニール手袋とラップ(?)でガード。毎回しないといけないらしい・・・ゲンナリ。シャワー室は広く(介護しながらの人もいるから当たり前)、びっくり。ただ、化粧水とヘアブラシを忘れてしまい、浴びた後に濡れた髪のまま、サッと取りに戻った。ドライヤーはあるのだが、普段左手にドライヤー、右手で髪を梳かすのに、右手がビニールに包まれているので、髪が乾いているのかどうか判別つかないのにはマイッタ。そんなに汗かかなさそうだし、2日に一度でよいか・・・

その他今日の気づき。

  • 病室内に置くものと、外のロッカーに置くものを分ける。歯ブラシは外の方が洗面台近くて楽。着替え類はコートとかじゃない限り、中の方が楽そう。スニーカーも [4]履いてきた靴外で良い。シャンプーとかも。
  • お湯が19時までなので、夜用にミネラルウォーターがあった方がよい。
  • お箸、コップは自分で洗う必要あり。食器用洗剤があるといいかも?でも小分けしないと持って帰るのが大変なので、私は置いてある手洗いせっけんを使うことにした。紙タオルがあるので布巾は不要。
  • ↑の通り、お茶は飲めるので、ティーバックがあると良い。
  • 時計があると便利。スマホよりはパッとわかるので。

References

References
1 因みに、普段は右手にfitbitをつけてるんですが、点滴の邪魔だし、左にしてもそれはそれで邪魔なので、入院中はずっと外してました。どーせ食っちゃ寝ですし。
2 もちろん仕事の話です。
3 きくだけでOKというやつ
4 履いてきた靴

Leave a Reply