警戒レベルをあげました。(追記あり)

巷(私の巡回先)ではコメント欄でのコミュニケーション論が人気(いまはもう、下降気味なのかな?)ですけれども、このブログでは純粋なスパムに最近悩まされていまして、今日から迷惑コメント(&トラックバック)として弾く基準を些か今までよりも厳しいものとさせていただきました。Movable Typeでは

受け付けたコメントやトラックバックは、SpamLookupスパム対策プラグインが行ういくつかのテストによって、迷惑の度合いが評価されます。各テストは-10 (最も迷惑度が高い) から10 (最も迷惑度が低い)までの値で評価を行い、これらを平均して自動判断値が計算されます。各テスト結果と平均自動判断値は、各コメントまたはトラックバックの編集ページで確認できます。

「判断基準値」には、迷惑でないコメントやトラックバックと判断するために最低限必要なスコアを設定します。これより低いスコアのコメントやトラックバックは、迷惑コメント/トラックバックと見なされます。

この設定で、プラグインの判断ミスを補正することができますが、特別に理由がない限りは、初期設定の0のままにしておくことをお薦めします。

という判断基準があって今までは初期設定だったのですが、ちょっと+よりに変更しました。これによって、迷惑コメントとして認識する範囲が広くなりましたからその気はなくとも単語によっては引っ掛かる可能性があると思います。この処置を行っても事態が改善されない場合は、更に基準を厳しくしたいと思います。

今までのスパムコメントはアルファベットのハンドル名に意味不明な一単語だけがコメントとして書かれているのが主流で、リンク先は多分、英語のアダルトサイトだと思われます。見つけ次第迷惑コメントに登録して削除しているのですが、今のところいたちごっこですね・・・コメント閉鎖は今のところ考えていないので、基準を厳しくする方向でやっていきたいのですけどね。

またスパムコメントは、最近の記事にではなくデーターベースを移行した際にメモとして書いた記事にほとんどついているのですが、この記事は同時に検索サイトからいらっしゃる方も多いので記事自体の削除は出来ればしたくありません。というわけで、もう暫くは変なコメントが新着として表示される事もあるかとは思いますが、無視する方向でよろしくお願いします。勿論、単なるアダルトサイトへの誘導だけではない可能性もありますからね、本当に見なかった振りしといて貰えると助かります。しかし、トラックバックは結構きっちり弾いているのになぁ・・・

※追記※
結局、これより更に基準を厳しくしても、スパムコメントがついてしまったため、その記事(「またまた、カスタマイズ」)だけコメントを閉鎖させていただきました。(トラックバックは大丈夫です。)それから、上でこの記事について「データーベース移行に関する記事です」と説明していましたが、正しくは引用部の装飾についての記事でした。すみませんでした。

Leave a Reply