帝国の残照

コ、コソボが独立したっ!!(←ソースは英語)

なんていうのか、バルカンは専門範囲外だったので、全然気にしていなかったのです。(広い意味では専門ですけど、狭い意味では東アジアの安全保障問題(含・ロシア&アメリカ)なのです、一応。)セルビアは制裁する意向のようですね・・・さて、どうなることやら。因みにバルカン半島と言えばやっぱり旧ユーゴスラビア側が有名ですけど、個人的には逆側(ルーマニアとか)も結構ややっこしい歴史があって苦手です。第一次世界大戦の参戦過程とか3回読んでやっと理解出来たし。大戦後の歴史は未だに理解出来てないし!ややっこしいことこの上ないですけど、結構重要な地域だからちゃんと押さえておきたいです。あ、後どうでも良いですけど、新しいコソボの国旗は結構カッコいいですね。日章旗は兎も角、私のお気に入りであるブータンの国旗と良い勝負です。そういや、歴史の授業で第一次世界大戦後の国境問題についてやってたんですけど、「ルーマニアの北西部には誰が住んでいたか?」という質問に対して、「ヴァンパイア」と答えるアメリカ人、嫌いじゃないぜ・・・(本当の答えはハンガリー系)

ウィルソン大統領のリサーチはとうとう「対華21ヶ条の要求」まで進みました。ここでもやっぱり人種差別問題が絡んでます。「日本がカリフォルニアの排日運動の件について黙るんだったら、南満州くらいくれてやった方が得じゃね?」とか言っている政府高官もいましたし・・・それと、この時点で既に「第一次世界大戦の後は日米戦争」と予測している人が多いという点。イギリスの様子を伝える手紙(電報かも)では「まぁぶっちゃけ、イギリス人は日英同盟そんなに好きじゃないようですよ」とか報告していますし、「この戦争が終わったら、ドイツ、ロシア、日本が同盟を組むかもしれない」と考えている人もチラホラ。こうやってみると、日米間の戦争は根が深いんですよね・・・後、アメリカの対中政策である「門戸開放」なんですけど、あるときはアメリカの純粋な利権追求に使われ、またあるときは中国人に対する人道的思想に使われ、定義が結構アヤフヤであるように思えます。どうもこの辺は、F・ローズベルトの親中政策、そして今の民主党まで、思想的影響がある気がするので、もう少しちゃんと調べてみたいです。出来れば、ローズベルトの資料も(今やっているみたいに)全てさらってみたいなぁ。因みに、今のところウィルソン大統領に対する私の印象は「八方美人」、これに尽きます。

んで、今までに観た映画の感想。沢山あるから簡潔に。

1)大いなる幻影
フランス映画の方です。英語字幕で観たのでいまいち掴めたような掴めなかったような感じなんです。かの有名な「この戦争(第一次世界大戦)は貴族の終わり」というシーンはさておき、「フランス人の貴族って、あれ?ナポレオン後の出戻り組?」とか自身の知識の無さがネックだったとでも申しましょうか・・・「貴族は教養がある=フランス人貴族とドイツ人貴族が英語で会話をする(下流の人間には理解出来ない)」というその当時の身分社会を示すシーンでも「あ、あれっ!?字幕が消えた!・・・ン、英語で喋ってるのか?」とアタフタしたし。極めつけは、キャラクターの区別がつかなかった事。主人公の一人であるフランス人貴族を私は当初、「タラン(整形前)」と識別していたんですが、沢山いたよ・・・タランが・・・orz

2)戦艦ポチョムキン
この映画についてクラスの前で発表しなくてはいけなかったので、なかなか感想らしい感想が無いのですが、意外とあれこれ暗喩的な部分が多いのでそういった目線でみると楽しいと思います。階段を転がり落ちる乳母車は有名ですね、はい。

3)嘆きの天使
ドイツ人が英語で喋っているバージョンを観たので「大いなる幻影」以上に色々大変だったのですが、一緒に観た人が漏れなくド鬱になったというくら〜い映画。主人公の落ちぶれ方が第一次世界大戦前後のドイツを暗に意味しているとも取れるし、また同時に、知識人の凋落とも取れるかと・・・しかし、本当にくら〜い映画です。

4)博士の異常な愛情、または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
思ったよりも短い映画。やっぱりキューブリック好きです。個人的には「ピンクパンサー」でも有名なピーター・セラーズが良い演技(3役)かと・・・偶然の偶然が積み重なって、核戦争へ突入していく様はホント、怖くなります。良く50年近くそのような偶然が起こらなかったものだ・・・そう考えると核の拡散というのはなんとしても阻止すべきことだと思いませんか?

最後にどうでも良いんですが、歴史の授業では、もうそろそろナチスに突入するんですね。んで、ナチスに関する論文集を読んでいるのですが、やれ「ヒトラーは自殺願望があった」「誇大妄想癖だ」「マゾだ」「本読んでいるって『我が闘争』に書いてるけど、あれ、全部ウソ」「近親相姦の性癖がある」etc…ともの凄い。歴史に名を(良い意味であれ、悪名としてであれ)残すというのは、考えものだなと思いました。ま、後世の人間だからこそ好き勝手言えるのですけどね。

Leave a Reply